-
大宮第三公園日記 1
今朝は少し寝坊しました。昨夜なかなか寝つけないでぐずぐずとダニエル・シルヴァを読んでしまったせいです。もともと自分を規律できないたちな上にここ10年サンデー毎日!になったせいです。仕方ないことです😅 聞いたことがなかったが、神儒習合というの... -
講演会のお知らせ「いま、日本の学校はどうなっているか~文科省よ、現場のリアルを聴け!~」
安達弘さんの講演会をオンラインで実施します。 「いま、日本の学校はどうなっているか~文科省よ現場のリアルを聴け!~」 8月5日(土) 13:00~ zoomオンライン メディアではよくわからないヒリヒリするような現場のリアルを聴いてみませんか? 教育は... -
これまでのことなど 1
講座も当初の目標だった10年のファイナルSeasonになった。明後日の日曜日が第2回。一歩一歩ゴールに近づいてくるのが何とも言えない感じです。 ところでぼくの歴史授業研究は東京大学教育学部・本郷の小教室から始まった。当時東大教授だった藤岡信勝先生... -
第4回日本が好きになる!歴史全授業講座Season10無事終了
第4回日本が好きになる!歴史授業講座Season10が一昨日ありました。 10年目のファイナルSeasonも早4回目です。池袋会場とオンライン合わせて20名のご参加でした。 そして。 なんと12年前の中学校の教え子がこの春から社会科の教師になって池袋会場に現れま... -
Season9第2回歴史授業講座を開催しました
-
もぎせかチャンネル第2弾です!
-
もぎせかチャンネルで緑陰対談してます!
-
5月開催のご案内です!
-
Season9第1回歴史授業講座修了しました!
-
参政党を応援しています