-
これまでのことなど 3 ( 6月1日 )
1995年(平成7年)に自由主義史観研究会が立ち上がったがすぐに歴史の授業づくりとはならなかった。従軍慰安婦が中学校の教科書に載ることへの批判活動は、そのまま1996年(平成8年)の「新しい歴史教科書をつくる会」設立まで一気に突き進んだから。 従軍... -
大宮第三公園日記 3
臨時採用や講師を含めると30年ほど教員をやった。 正直なことを言うと学級の半分くらいは義務教育以後の高等教育を受けて座学を続けるよりももっと向いている学習があると思っていた。 普通高校に行っても中身のない生徒がたくさんいるだろう。ま、18歳く... -
これまでのことなど 2 ( 5月23日 )
自由主義史観研究会は明治図書の雑誌『社会科教育』が窓口になった。編集長の樋口さんが歴史教育の改革に乗り気で、藤岡先生の問題提起論文を社会科教育に2年ほど連載したこともあった。 写真は1995年(平成7年)の9月に明治図書から創刊した機関紙。はじ... -
イギリスの議院内閣制って?
ぼくたちは日本について基本的でかつ重要なことを知らない。例えば。以下は「救国シンクタンク」のメルマガから一部引用です。 ------------------------------------ 戦前日本人はイギリスに倣って 議院内閣制を導入したと思っていますが、 その「議院内... -
大宮第三公園日記 2
土曜日なので7:30でも人が多い。歩いているのはぼくくらいで高齢者も恐れを知らぬスピードで走っている。みなさんに追い抜かれぼくが追い抜くことはない。越し方を振り返ればいつもそんな風だったような気がした😆 ベンチで一休みしてチェックしたら先日池... -
小中一貫校「志明館」来春開校です!
来春、北九州市小倉北区に志明館という志ある小中一貫校が開校します。 本日大宮で館長の山口さんと理事長兼校長の八尋さんにお会いしました。 お二人は夢を語りあって17年で開校までこぎつけたのだそうです。口ばっかの人が多い昨今ですが、時をかけて現... -
大宮第三公園日記 1
今朝は少し寝坊しました。昨夜なかなか寝つけないでぐずぐずとダニエル・シルヴァを読んでしまったせいです。もともと自分を規律できないたちな上にここ10年サンデー毎日!になったせいです。仕方ないことです😅 聞いたことがなかったが、神儒習合というの... -
講演会のお知らせ「いま、日本の学校はどうなっているか~文科省よ、現場のリアルを聴け!~」
安達弘さんの講演会をオンラインで実施します。 「いま、日本の学校はどうなっているか~文科省よ現場のリアルを聴け!~」 8月5日(土) 13:00~ zoomオンライン メディアではよくわからないヒリヒリするような現場のリアルを聴いてみませんか? 教育は... -
これまでのことなど 1
講座も当初の目標だった10年のファイナルSeasonになった。明後日の日曜日が第2回。一歩一歩ゴールに近づいてくるのが何とも言えない感じです。 ところでぼくの歴史授業研究は東京大学教育学部・本郷の小教室から始まった。当時東大教授だった藤岡信勝先生... -
第4回日本が好きになる!歴史全授業講座Season10無事終了
第4回日本が好きになる!歴史授業講座Season10が一昨日ありました。 10年目のファイナルSeasonも早4回目です。池袋会場とオンライン合わせて20名のご参加でした。 そして。 なんと12年前の中学校の教え子がこの春から社会科の教師になって池袋会場に現れま...