齋藤武夫– Author –

昭和24年、埼玉県生まれ。昭和59年、大宮市の小学校教員に採用される。大宮教育サークルを設立し、『授業づくりネットワーク』創刊に参画。冷戦崩壊後、義務教育の教育内容に強い疑問を抱き、平成7年自由主義史観研究会(藤岡信勝代表)の創立に参画。以後、20余年間小中学校の教員として、「日本が好きになる歴史授業」を実践研究してきた。
現在は授業づくり JAPAN さいたま代表として、ブログや SNS で運動を進め、各地で、またオンラインで「日本が好きになる!歴史授業講座」を開催している。
著書に『新装版 学校で学びたい歴史』(青林堂)『授業づくりJAPANの日本が好きになる!歴史全授業』(私家版) 他、共著に「教科書が教えない歴史」(産経新聞社) 他がある。
【ブログ】
齋藤武夫の日本が好きになる!歴史全授業
https://www.saitotakeo.com/
-
長崎の小学校6年生の感想文です(馬場豊先生の追試実践)
長崎の馬場豊先生が送ってくださった子供たちの最終感想文をそのままコピーさせていただきました。ちょっとバタバタしていて読むのが今になってしまいしました。これを読むと、どの子も「歴史」を学んでいることがわかります。しかも、他人事の知識として... -
追試報告第7弾!長崎県の馬場豊先生からです!
学校法人精道学園 精道三川台小学校(長崎)の馬場豊先生からです。長崎は佐倉さんに続く二人目です!カトリックの学校で男子校だそうです。小学校では珍しい。・・・「学校の指導司祭(神父様)に相談したところ、「カトリックの教えを伝えることはもち... -
満席になりましたので定員を増やしました!応援ありがとうございます!
「日本が好きになる!歴史授業講座 Season11」のオリエンテーション(4月5日オンライン開催)が90名のお申し込みをいただき、さきほど90席満席になりました。応援してくださった皆様、ありがとうございました! その後、申し込みたい旨のメールが届いていま... -
残席14まで来ました。来週の土曜夜です。
何度もお騒がせしています。これが最後のリマインド投稿になります。 「日本が好きになる!歴史全授業講座 Season11」のオリエンテーション(参加費無料・オンライン)を4月5日(土)19:00~20:30 オンライン(zoom)に行います。参加申し込みは以下をク... -
おかしい!
旧統一教会 東京地裁の解散命令受け即時抗告へ “決定覆す” | NHK | 旧統一教会 統一教会のことは半世紀以上昔から知っていて大嫌いだった。あの朝鮮人の教組をあがめることが気持ち悪かった。あの胸糞悪い結婚式とか!仲間の一人が統一教会系の雑誌に原稿... -
「建て直そう日本女性塾」でお話ししてきました
令和7(2025)年の初仕事は永田町の衆議院議員第一会館でした。「建て直そう日本女性塾」の松浦芳子(元杉並区議会議員)さんのご依頼で「子供の心を育てる『日本が好きになる!歴史授業』」というお題でお話してきました。この会は、自由主義史観研究会が立ち... -
追試報告第6弾!千葉の渡辺啓先生 12年前の千葉講座から参加の先生です!
★渡邊尚久先生が12年前に船橋で講座を開催してくれました。それがすべての始まりです。渡辺啓先生はその時の参加者の一人だったと記憶しています。メールと子供たちの最終感想文のファイルを送っていただきました。「時間がかかってしまったのですが、歴史... -
追試報告第5弾! 長崎の佐倉先生、情緒障害学級の初事例です!
★情緒障害学級の追試報告はたしか初めてだと思います。 しかもたった一人にマンツーマンの指導でした。ありがとうございました。 1. 追試した学校のある都道府県名 長崎県 2. 追試した学級数と児童生徒の人数(およそで) 1名 3. 追試したときの... -
追試報告第4弾!島根の安部先生 教職5年目の快挙です!
★安部先生は昨年の8月(夏休み中)にはじめてメールをくださった方です。先に最初のメールを紹介しておきます。 「私は島根県の小学校教員(5年目)です。 神谷さんのてくてくの杜のオンラインサロンのメルマガで齋藤先生の授業が紹介されていて、CGSのDVD... -
齋藤武夫の教育原論
1 教育には矛盾した二つの側面があります。 A 子供の現在を否定して高めていくこと B 子供の現在を肯定して在るだけで価値だと悟らせること ふつうAが教育だと考えられていて、A がなければ教育ではないが、実はBがしっかりできないとAは成り立たちません...