だいぶ時間がたってしまいましたが、細田千世子先生の対実践報告です。ごめんなさい!
ありがとうございます。昨年度の6年生に、先生の本を使って授業をさせていただきました。
社会の授業後、いつも数人が私の元で、それぞれの授業後の思いを熱く語ってくれていたのを思い出します。
よいお年をお迎えください。
1
渡邉先生の紹介で齋藤先生の名古屋での講習会に参加させていただいたのがきっかけです😊
そこでの講習内容に今までの授業ではありえない深さを感じました。
この思いを子どもたちに伝えたいと思い追試をさせていただいた次第です。
2
教科書をサブに先生の教材をメインに行いました。
3
変容は凄かったです。目つきが違って、私がたじろいだ時もありました。
「なんで、どうして」
「私はこう思うけど…」
「大変さが分かって、今の幸せがありがたい」
などの呟きもありましたが、
話し合いでは、その時代で生きているかの如くの会話が飛び交い面白かったです。
4 卒業する時にファイルして返却したので、感想が手元に無く申し訳ありません…
教える私もかなり深い学びになりました。これからも宜しくお願いします。
コメント