6・24 仏教を日本の宗教にすることに、賛成か反対か
〈A〉賛成=進捗派・・・仏教をとりいれて外国の文化から学ぶ
〈B〉反対=伝統派・・・日本の神様を守り、大王中心に一つにまとまる
Aの児童
・ずっと日本の神様に頼りすぎて、世界の進歩におくれてしまったら良いことにつながらないと思ったから。
・私がいちばんいいと思うのは両方取り入れてしまおうという考えです。外国の考えも日本の考えもどちらもい
い考えだと思うからです。
・賛成したからといっても、新しく神様が増えるだけであって、もともとの神様がいなくなるわけじゃないから。
新しいものを信じたい人は信じたらいいし、もともとの神様を信じたい人は信じて、自由にすればいい。
Bの児童
・国がバラバラになり、一つにまとめてくれたご先祖様を見捨てることになってしまうから。神様を見捨ててし
まうのはとてもひどいことだと思う。
・今まで神様が守っていてくれたからこそ今こうして生きていられると思ったからです。それに、ご先祖様に感
謝をするためにも、今のままでいたほうがいいと思います。
・大王のご先祖様の神々もいるし、昔から日本の神様に感謝などをしてきたのに、急に仏教に変えるとなると、
日本の神様はおこってしまって日本が滅びるかもしれないと思ったからです。
・他の国と一緒にするために神様を変えるのはおかしいと思うので反対です。
・国を発展させるのは大事だけど、日本には神様がいて、その神様たちがいたから今の日本があると思うので反
対です。
・今まで国を統一するときやふだんの生活で助けてくれた神様を捨てて外国の仏さまにすぐ飛びつくと、国に大
変な災いが生じると思うからです。個人的に信じるのであれば良いと思いました。
・確かに蘇我氏の意見もわかるけど、自分たちに命をつないでくれたご先祖様にそむいてしまうことになるし、
中国にたよってばっかりだと、日本独自のものがへっていってしまうから。
・仏教を取り入れてしまうとアマテラスオオカミがおいかりになってしまうから。
・仏教を国の宗教にしてしまうと神様への気持ちを捨ててしまうのでダメだと思いました。別に外国が仏教だか
らといって、日本も仏教にしないといけないことはないし、外国にはない神様を大切にした方がいいと思ったか
らです。
・日本の神様は外国の神様とは全然違うし、せっかく今までは信じていたのにすぐに日本から外国の神様にいく
のはちょっと違うと思ったから。
コメント